梅雨の季節、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今回は滋賀県での、完成見学会のご案内です。
2023/06/17(土)・6/18(日)の2日間
琵琶湖の家 完成見学会を開催させていただく運びとなりました。
【琵琶湖の家 イメージパース】
雄大な景色が広がる琵琶湖の湖岸に、十木舎の家が完成しました。
厳しい制限のある国定公園内での、延床面積およそ21坪の住まいです。
吹抜に伸びる螺旋階段、ダイニングのコーナー出窓、目の前に広がる景色を切り取る大きな木製引込窓。限られた面積の中でも、のびやかな空間となるよう計画しました。
一面に広がる湖を借景に、寒い季節には薪ストーブで揺れる火を楽しみ、家庭菜園に野菜が実れば井戸水で土を落とす。住まい手が日々、自然の恵みを愉しむ為の家づくりとなりました。
造作キッチンをはじめとする、コンパクトな家を快適にするための様々な造作も見どころです。
素材と手仕事を生かし、住まい手の生活に寄り添い考えられた十木舎の家を、この機会にぜひご体感ください。
【開催日時】
6/17(土)・6/18(日)
10:00~16:00
【見学会会場】
滋賀県大津市
JR湖西線 志賀駅 徒歩8分
※お申込みいただいた方には、詳しい地図を別途ご案内差し上げます。
【ご予約空き状況】
6/17(土)
10:00/11:00/13:00/14:00
6/18(日)
10:00/11:00/14:00/15:00
※完全予約制 1時間お1組様限りのご案内とさせていただきます。
【ご予約方法】
ご予約は電話かメールにて承っております。
TEL 075-754-7232
MAIL kinoie@juhmokusha.jp
ご予約時に【ご希望日時/ご来場人数/緊急時のご連絡先】をお伝えください。
(ご希望の日時につきましては、先着順とさせていただきますのでご了承ください)
※ご予約をいただく際に下記項目をお願いしております。皆様に安心してご見学いただけますよう、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
・一枠お一組様限りのご案内とさせていただきます。
・当日体調の優れない方、37.5度以上の発熱のある方は、ご入場をお断りさせていただきます。
・感染症対策にご協力をお願いいたします。
・抱っこのできないお子様、小学生以下のお子様のご入場はご遠慮願います。
(外で保護者の方とお子様が一緒にお待ちいただくことは可能です。保護者の方は順番にご見学いただけます。)
梅小路の家 完成見学会のご案内です。
2023/5/6(土)・5/7(日)の2日間
梅小路の家 完成見学会を開催させていただく運びとなりました。
ゴールデンウィークの最後の週末ですが、お時間の許す方はぜひこの機会にご参加ください。
【開催日時】
5/6(土)・5/7(日)
10:00~16:00
【見学会会場】
京都市下京区
JR山陰本線 梅小路京都西駅より徒歩7分
※お申込みいただいた方には、詳しい地図を別途ご案内差し上げます。
【ご予約空き状況】
5/6(土)
13:00~
15:00~
5/7(日)
13:00~
14:00~
15:00~
※完全予約制 1時間お1組様限りのご案内とさせていただきます。
【ご予約方法】
ご予約は電話かメールにて承っております。
TEL 075-754-7232
MAIL kinoie@juhmokusha.jp
ご予約時に【ご希望日時/ご来場人数/緊急時のご連絡先】をお伝えください。
(ご希望の日時につきましては、先着順とさせていただきますのでご了承ください)
※ご予約をいただく際に下記項目をお願いしております。皆様に安心してご見学いただけますよう、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
・一枠お一組様限りのご案内とさせていただきます。
・当日体調の優れない方、37.5度以上の発熱のある方は、ご入場をお断りさせていただきます。
・感染症対策にご協力をお願いいたします。
・抱っこのできないお子様、小学生以下のお子様のご入場はご遠慮願います。
(外で保護者の方とお子様が一緒にお待ちいただくことは可能です。保護者の方は順番にご見学いただけます。)
・今回の見学会では駐車場のご用意がございません。お車でお越しの方は、近隣のコインパーキングのご利用をお願いいたします。
梅小路の家 イメージパース
梅小路公園の北側に位置する、古い町並みが残る住宅地に約45坪の十木舎の家が完成しました。
植物が好きな住まい手の為に、街の中でも自然を楽しめるよう中庭を設け、各部屋から眺められるように計画しました。
L字に広がる2階のLDKには、中庭から伸びるシンボルツリーを囲むように木製の窓が連続します。
家具職人によって仕上げられたキッチンや家事コーナーのナラ材による造作、板張りの勾配天井など、優しい木のぬくもりで満たされた空間です。
住宅が密集する立地の中で、落ち着いた住空間を確保することを考えたお住まいです。
素材と手仕事を活かし、住まい手の生活に寄り添って考えられた十木舎の家を、この機会に是非ご体感ください。
寒暖差がある季節、お疲れが出やすい頃かとは思いますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
2023年のゴールデンウイーク期間休業のおしらせです。
【休業期間】
4/29(土)・4/30(日)・5/3(水)・5/4(木)・5/5(金)
休業期間中のお問合せについては、6日以降順次ご連絡とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い致します。
十木舎
お施主様より、“花ざかり”と題して素敵なお写真を頂戴しました。
お庭のジューンベリーの白い花が青空に映えますね。
お施主様のお言葉をお借りすると「ツリーハウスに住んでいるような」たくさんの植物に囲まれ、ダイニングからの眺めもとても気持ちが良さそうです。
新居で迎える初めての春。楽しんでいただけているご様子が、私どもにとっては何より嬉しいお便りです。
桜が満開の時に、お子様の卒業式だったという方も多いのではないでしょうか。
十木舎では先日、西野山の家のお引き渡しが無事に完了しました。
延床面積24坪とコンパクトでとても落ち着きのある空間の2階リビングの住まいです。
2階リビング
コンパクトな住まいこそ、家に合わせて造られる造作家具はとても有効的です。
造作家具の一式は、山の家具工房さんの作。
クリやクルミの材は表情があって、端正になりすぎない感じもまたいいですね。
無垢材で造られた家具は、使い込むほどに手に馴染み、味わいが増していきます。
何年も何年も、時に修繕を重ねながら大切に使い続けることは家具も家も同じで、とても贅沢なたのしみです。