嵯峨の家3 完成見学会のご報告
7月5、6日の2日間にわたり完成見学会(今まで十木舎にお問い合わせをいただいた方限定)を開催させていただきました。
暑い中、お越しいただき誠にありがとうございました。
多くのお客様にお越しいただき、ご盛況のうちに無事終了することができました。

嵯峨の家3は、「庭とのつながりを大切にしたい」というお施主さまの想いから、
テラスとリビングの床を大谷石で仕上げた土間とすることで、外部と内部にまたがる中間領域を設けました。



また、玄関前にベンチを設けることで、
庭の畑で収穫した野菜の下処理や、お子さまの自由研究や工作の空間となり、
家族やお友達との会話が広がりそうですね。
引込土間のようなアクティブな空間がある一方で、
ヌック状のライブラリースペースを設け、落ち着きのある居場所も見どころの一つ。


読書やお昼寝など、「静かで落ち着く空間」に惹かれるお客さまが多くいらっしゃいました。
他にも造作ソファや対面カウンターのある造作キッチンなど載せ切れない写真は、竣工写真で掲載する予定ですのでお楽しみに🌼
8月2、3日の2日間に粟生の家完成見学会を予定しております。ご都合が合えばぜひお越しください。
詳しいご案内については、近日中にブログで公開しますね!
川内