十木舎

ブログ Blog

現場日記 出町の家

出町の家  造作

京都市内、出町商店街にほど近い路地に建築中の十木舎「出町の家」

内部の造作も大詰めです。

こちらのお宅では建て替え前の建物に使用されていた、床板を再利用できないかとのご依頼がありました。

長い年月にわたり一緒に生活され、お施主様も特別の思い入れのある物。。。
解体時、丁寧に取り外し、保管しておりました。

黒光りしていて、とても歴史と風格を感じますね。
状態からしてかなりの歳月が経っている様子。

欅(けやき)でしょうか。

無垢材の一枚板、少しひずみが生じていましたので、修正して再利用できるか
判断します。

加工開始です!
電気カンナでねじれを直していきます。

黒く残っている部分がくぼんでいるのでので、削れません。

この部分がなくなるまで、平坦に削っていきます。
当時の木目があらわになってきました・・・



削り終わってビックリ。見事な木目が現れました。

ケヤキの縮み杢(ちぢみもく)、希少です。

当初の建築当時はかなり吟味して材料を選択されていたことが伺えます。


現在進行中の新築住宅でも床の地板として使用し
再び息を吹き返すことになります。
これぞ木のリフォームですね!

左が今回仕上げた欅(ケヤキ)の床板 (オイル仕上げ)
右は床板に合わせて選択した床かまち(カリン)
右端は床の前板(ケヤキ)

出町の家の和室は天井に無垢の杉板を使用した、竿縁天井を採用しています。
杉の天井板がこちら・・・

無垢材なので板それぞれに風合いがあります。

大工さんの腕の見せ所



出町の家、和室中心のご紹介でした。

こちらの現場では、桧(ヒノキ)の造作家具やキッチンの壁・トイレの床にはタイルを
採用されております。今回ご紹介できないのが残念ですが、またの機会に・・・

現場も完成まであと少し、各業者、職人さんも気合いを入れて
頑張っています。

完成がとても楽しみです。

森谷

大原の家 上棟しました!

大原の家  上棟しました!

新緑の頃とはいえ、ここのところ夏が来たかのような暑さが続いております。

現場日記、今回は先日上棟いたしました「大原の家」のご紹介です。

レッカーによる建て方の様子


バックには新緑のキレイな大原の山々と真っ青な空!

天候にも恵まれ、谷間を抜ける風がとても爽やかでした。

お昼ごろには二階の床組が終わり、午後からは屋根組へと作業が進みます。

屋根の上には大工さん。平気な顔で桁の上を歩き回って桁を納めていきます。



二階の中心にはリビングを計画されており、天井には構造を兼ねた登り梁
完成時にはこの梁組が化粧で現しになる予定です。

屋根じまいも大詰め、屋根に野地板を張っていきます。


こちらのお宅では屋根材に瓦を採用しています。
防水の下葺きをしたのち、後日瓦を載せていきます。


整然と並べられた瓦の束


瓦職人さんの手によって並べられ、なおかつ一枚一枚釘を打って固定していきます。


端の袖瓦(そでかわら)に至っては、隙間がないようにすり合わせたり、
雨の切れが良くなるように丁寧に施工します。

まじかに見ると細部にわたって職人の技が光ります。




屋根工事が終わるといよいよ本格的な造作が始まります。

現場日記にてまたご紹介できればと思っています。

森谷





祝園の家完成見学会ご報告

初夏の風も爽やかな今日この頃、一年の中でも特に過ごしやすい季節ですね。
もうすぐ蒸し暑い梅雨を迎えると思うと、この時期がとても貴重に感じます。

さて、少しご報告が遅くなりましたが、先月に開催した祝園の家の完成見学会。
​広々とした敷地にゆったりと配置された建物は、「モデルハウスみたい!」と
ご来場のお客様にも好評で、お施主様の愛犬チョコちゃんもお庭でお出迎え♪
お天気にも恵まれ、アットホームで和やかな雰囲気の中での見学会となりました。

既に竣工写真の撮影も終了しており、近日中に実例紹介にもアップする予定です。
お越しいただけなかった方は是非お楽しみに!!

見学会の日もお庭で気持ち良さそうに寝ている柴犬チョコちゃん☆↓