草津の家
延床約28坪の方形屋根の家です。
敷地は滋賀県の小高い丘の上に位置し、南東に広がる見晴らしの良い景色を楽しみながら暮らしたいというお施主様のご希望から、2階リビングの計画としました。
登り梁が四隅から寄せ集まる、方形屋根ならではの天井が空間をおおらかに包み込みます。
1階には周辺の環境を気にせずご夫婦それぞれの趣味を楽しむための、こだわりのアトリエを設けました。アトリエの吹き抜けから2階へとつながり、家族がどこにいても一つの空間にいるような感覚に包まれる住まいです。
家の中心には無垢ヒノキ5寸角の通し柱が建ち、四隅から登り梁が集まる。
明るく開放的なリビングダイニング。
眺めが良いダイニング。
2.5帖の畳スペースと造り付けの本棚。
読書や洗濯物をたたむなど多様に活用できるスペース。
吹抜けとのつながり。
ご夫婦こだわりのアトリエ。
吹抜けにすることで家全体がつながる。
長さ4.5mの一枚板の桧のカウンター。
2階から見下ろす。
格子戸から光が差し込む廊下。
造作の洗面化粧台と収納棚。
洗面所には造り付けの可動棚。
玄関の土間収納。
正方形の間取りに寄棟の屋根が載る方形屋根。
- ■場所:
- 草津市追分南
- ■完成:
- 2018年3月
- ■規模:
- 93.45㎡(28.7坪)
- ■設計・施工:
- 十木舎
- ■写真:
- 垂見孔士氏