城山台の家
大規模な住宅地として整備され、自然環境も豊かな木津川市城山台に建つ約30.5坪の家です。敷地の南側が1mほど高台になっており、今後隣家が接近して建つ可能性を考え、北東に中庭を囲うⅬ字型の計画としました。また、ダイニングを吹抜けとし、板張りの勾配天井が2階の部屋へと連続します。中庭や吹抜けを介してゆるやかにつながる間取りは、ほどよい距離感がありながら家全体に一体感を感じさせてくれます。
吹抜けのダイニング。2階の建具の奥には書斎コーナー。
ダイニングとリビングが中庭を介してゆるやかにつながる。
階段側を見る。
小上がりの畳コーナー。
畳コーナーの襖を開けると広々とした空間に。
キッチンを中心とし、空間がゆるやかにつながる間取り。
畳コーナーからリビングを見る。
桧の一枚板のカウンター。先にはPCコーナーを。
家事室としても使える畳コーナー。襖を閉めると落ち着きのある印象に。
2階の廊下の一部には、ご主人の書斎スペース。建具で仕切れる。
2階からダイニングを見下ろす。
洗面所の床はタイル貼り、作り付けの収納も設けている。
庭を囲い込むようにL字に計画されたリビングとダイニング。
家全体を覆う大きな一枚屋根。
- ■場所:
- 木津川市城山台
- ■完成:
- 2017年9月
- ■規模:
- 100.86㎡(30.51坪)
- ■設計・施工:
- 十木舎
- ■写真:
- 垂見孔士氏